読谷村で本場のHulaを楽しもう!

Kauanoe's Hula Studioのブログへようこそ! 当方は読谷村渡具知ビーチの近くで木曜日(不定期)にHulaのレッスンを行っています♬初心者さん、経験者さん5歳児から90歳までどなたでもご参加いただけます! また、インストラクターは沖縄、ハワイ、韓国にて多数公演を行っており、こちらのブログより公演依頼なども承ります。 韓国でもワークショップを行っておりますので、そちらにご興味のある方は別途ご連絡くださいませ!
てぃーだブログ › 読谷村で本場のHulaを楽しもう!

【PR】

  

Posted by TI-DA at

フラレッスン

2020年07月28日



沖縄のフラクラス、最近みんな上達してきたなぁー💛と思ってたら、近くの小学校でコロナが出てしまい、現在お休み中😭

はやくコロナのワクチンできないかなぁー💦

ポジティブな事に意識を向けて、オンラインなど、出来ることから頑張りたいと思います👍

あ、そして8月にヨガライセンスを取得する事にしましたラブ
ずっと取りたかったライセンス。
コロナの今だからこそ、インドのリシュケシュ🇮🇳からオンラインで習える❤️

またライセンス取得したら、新たな試みも始めたいと思いますニコニコ

Mahalo~!!  

Posted by Yomitan_Hula at 11:42Comments(0)読谷村フラ教室

無料オンライン・フラ・クラスのお知らせ

2020年06月28日

フラのオンラインレッスンがどんなものなのか、という質問をよく受けるので、無料のトライアルクラスをご用意しました。こちらでは2週間分のレッスンを体験できるようになっています。


下記WEBサイトからサインアップできますので、よろしければお試しください!


https://kauanoeshulastudio.com/ja/class-2/online-class


  


Posted by Yomitan_Hula at 01:27Comments(0)オンラインクラス

読谷村渡具知クラス再開

2020年06月19日



渡具知クラスは公民館の使用がOKになったので
無事に再開することが出来ました🥰

毎週木曜日の7:30から新メンバーも増え
子供たちが元気に走り回る中、
レッスンしています💛

子供にとっては、まずフラの音楽や動きに
慣れてもらうことか1番👍
走り回ってたっていいのです!
子供は大人の知らない間に
いつでも色んなことを学んでいるのですから😊

レッスンに興味のある方はいつでもご連絡下さい🤙

MAHALO

  

Posted by Yomitan_Hula at 01:44Comments(0)読谷村フラ教室

[Hula and Talk]Punahouの隠された泉

2020年05月14日

HawaiiのMo’oleloには文字を持たないハワイ独特の役割がありました。

文字を持たなかったハワイでは、後世に残したい知恵や知識を人々の記憶に残りやすいMo’oleloという形にして残したのです。

そのMo’oleloの中から知識や知恵が抜け落ち、単純なおとぎ話として伝えられているMo’oleloもありますが、そこまでして後世に残したのかったのだから、必ずしも何か学びがあるはずなのです。

このMo’oleloシリーズでは、その学びを物語を知ることで読み取っていきたいと思います。

Mo’oleloから更に重要なものはHulaになったり、Oliになったりしていくものもあります。

そのため特にKahikoのHula,
Oliには必ず学びがあることも覚えておきましょう!





今日はPunahouの隠された泉のお話です。

Apple Podcast





Google Podcast





Spotfy

  


Posted by Yomitan_Hula at 01:07Comments(0)Podcast

5月のオンラインフラコースのお知らせ!

2020年04月25日

4月のオンラインコースをとってくれた皆様、本当にありがとうございました✨みんなが家で踊っている光景がどれだけ私を幸せにしてくれたか🥰🙏

さて、5月のアナウンスです!

2020年5月のオンライン・フラ・コースは以下です。

  • Hula: No Luna I Ka Hale (Kahiko) [中級~上級]
  • Hula: Mahina Hoku (Auana) [初級~中級]
  • Oli: Oli Lei

No Luna I Ka HaleはPeleのKahikoナンバーの一つで、深いルーツがあります。中級から上級の生徒にオススメ。Mahina Hokuは可愛いAuana曲で甘いラブソングでもあります。こちらはどなたでも学んでいただけます。Oli Leiは素晴らしいOliでフラダンサーなら知っていてほしいOliです。誰かにLeiをプレゼントするとき、誰かからLeiをもらった時、そんなときに唱えるOliです。

クラスの詳細はこちらから確認してください🙏PayPalから授業料を入金してくれた方はご連絡ください🌺Googleクラスルームのアクセスコードをおおくりします!(クラスは5/1スタートです)みんなで踊って幸せな時間を過ごしましょう💛

お問合せはEmailでも大丈夫です~!
  


Posted by Yomitan_Hula at 02:35Comments(0)オンラインクラス

HawaiiでのHuakaiのお話

2020年04月20日

皆様、沖縄もどんどんコロナが増えていますが、いかがお過ごしでしょうか。
手洗い、うがい、アルコール消毒、人の密集しているところには行かないなど、みんなで気を付けて生活していきましょうね🤙

私も今はレッスンはすべてオンラインで行っていますし、なかなか家をでることも減りました!
お出かけもできないので、イライラすることもありますが、犬をモフモフするなど上手に発散しつつ生活しています。

さて、本日はハワイのフアカイのお話をしたいと思います🌺
私は年に3~4回ほどハワイに行くのですが、その間はほぼトレーニングに励んでおります。
残りの数日はハワイの友人とのんびり(いや、みんなに会いたいので強行スケジュールで)過ごしています。

ハワイに住んでいたのは10年、夫の仕事でハワイを離れてもう5年になるわけですが・・・
行くたびに色々なものが変わっていてびっくりです🙀

話は戻って・・・この時のトレーニングでは、オアフ島のおへそと呼ばれるKukanilokoへ!

レンチェンコさんは年老いたKahunaさんを助け、Kukanilokoを管理、研究している第一人者!

子宝に恵まれるという噂のバースストーン。
昔、ハワイ王族の女性はこのバースストーンの上で子を産み、
それを他の王族の人々が立ち会って確認し、
その子は王族の子であるという認証を得ました。

このKukanilokoは大学のようなところでもあり、
星の読み方、戦略ゲームなど、いろいろなことが教えられていました。
たくさんある石は、そのためのツールだったのです。

オアフが攻め落とされた際、ここで教えていたことを知られまいと、
たくさんの石は、バラバラの場所に投げ捨てられ、現在でも、本当はどこにおいて、どのような目的で使っていたのか、正確に知ることは難しいのだそうです。
 

このバースストーンで、妊活が実るようにと祈るフラシスター
 

私がここに来たのはこれで合計で5回目くらいでしたが、来るたびに新たな発見があります🥰
この日のKukanilokoでもたくさんのことを学びました。

この場所は、歴史遺産保存のため、現在は許可がなくては入れないようになっています。
無理やり立ち入らず、Kukaniloko保全団体に連絡をし、許可を得てから入るようにされてくださいね!



当ブログにお越しいただき誠にありがとうございます。
当ブログはKauanoe's Hula Studio(カウアノエズフラスタジオ)の沖縄校が運営するものです。
http://kauanoeshulastudio.com
当スタジオでは一緒にフラを踊る仲間を募集しております。
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/kauanoeanuhea0410/
興味を持っていただけた方は、info@untitled-web.netよりご連絡くださいませ。  


Posted by Yomitan_Hula at 22:41Comments(0)ハワイ・トレーニング

フラを踊ろう 基本ステップ

2020年04月20日

Youtubeに、フラの基本ステップのやり方をアップしています💛

基本がキッチリ出来るようになると、80%できたも同然👍ですが基本とは恐ろしいもので、できてると思いこんでビデオで自分で確認すると、全く自分の想像と違っていたりもします…😓

だからこそ、踊れるようになっても基本に立ち返るのはとっても重要🌺

上級者ほど、基本をしっかりやり込んでいます🤙

初心者さんも、ビデオを見ながら一緒にやってみてくださいね!
そして、毎回ブログではお知らせできないかもしれないので…YouTubeはチャンネル登録をよろしくお願いします🙏🏻

YouTubeはコチラから




当ブログにお越しいただき誠にありがとうございます。
当ブログはKauanoe's Hula Studio(カウアノエズフラスタジオ)の沖縄校が運営するものです。
http://kauanoeshulastudio.com
当スタジオでは一緒にフラを踊る仲間を募集しております。
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/kauanoeanuhea0410/
興味を持っていただけた方は、info@untitled-web.netよりご連絡くださいませ。  


Posted by Yomitan_Hula at 04:28Comments(0)オンラインクラス

フラだけでなく、ハワイ文化を一緒に教えます。

2020年04月13日

Kauanoe's Hula Studio(カウアノエズ・フラ・スタジオ)ではフラだけでなく
ハワイ文化も総合して教えていきます!

その一環でKahiko(古典フラ)を踊るときは、
できる限り生の植物でLeiを作ります😍


この写真でみんながつけている Lei Po'o(頭用のレイ)

手足のKupe'e(飾り)もすべてTi Leafを使ってみんなで作ったものです。




得意な人はささっと作りますが、苦手な人は毎回悪戦苦闘!
でもこういうのも、Hulaの楽しみの一つ!

私がハワイのKumu Hulaから受け継いできたことの一つです。
次の世代にもきっちりと伝えていきたいと思います🥰

当ブログにお越しいただき誠にありがとうございます。
当ブログはKauanoe's Hula Studio(カウアノエズフラスタジオ)の沖縄校が運営するものです。
http://kauanoeshulastudio.com
当スタジオでは一緒にフラを踊る仲間を募集しております。
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/kauanoeanuhea0410/
興味を持っていただけた方は、info@untitled-web.netよりご連絡くださいませ。
  


こんな時だから、明るくHulaを踊ろう!

2020年04月12日


沖縄もコロナが少しずつ増えてきましたよね😢
皆さん手洗いうがいをしっかりして、不要な外出は控え、コロナ菌をもらわないようにしましょう!!

こんな時は、明るいHulaを踊って楽しんで笑って、体の免疫力をアップするに限ります💪

もしよかったらこの動画Green Rose Hulaで一緒に踊ってみてください❤

  

当ブログにお越しいただき誠にありがとうございます。
当ブログはKauanoe's Hula Studio(カウアノエズフラスタジオ)の沖縄校が運営するものです。
http://kauanoeshulastudio.com
当スタジオでは一緒にフラを踊る仲間を募集しております。
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/kauanoeanuhea0410/
興味を持っていただけた方は、info@untitled-web.netよりご連絡くださいませ。

  


Aloha Chantの本当の意味を理解しよう

2020年04月11日


みんな知っているようで本当は知らない、Alohaの本当の意味🤩
Pilahi Pakiさんが書いたしたAloha Chantと
それを初めて詠唱した私のKumu Nui, Auntie Lani Kalama

この機会にAlohaの意味をゆっくり考えて自分自身を見直してみましょう!

ついでにハワイ語の勉強も一緒にしていきましょうね♪




当ブログにお越しいただき誠にありがとうございます。
当ブログはKauanoe's Hula Studio(カウアノエズフラスタジオ)の沖縄校が運営するものです。
http://kauanoeshulastudio.com
当スタジオでは一緒にフラを踊る仲間を募集しております。
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/kauanoeanuhea0410/
興味を持っていただけた方は、info@untitled-web.netよりご連絡くださいませ。